劇暑!with花々

20150803_103151

今日は久々に花を撮影してみました。

こちらは、最初は金魚草だと思ったのですが、よ~く見ると、つつじのような・・・

でもツツジって今はシーズンではありませんよね。

金魚草はもっと花がモコモコしているんですけど、考えてみれば群生で咲いているイメージしかなくて、1輪単位ではわからない。

プロが見ればわかるんだろうけど、その辺は普段あまりに何気なく花を見すぎていた私の観察不足だったのだと思います。

20150803_103159

千日紅。

こちらは、秋にかけてよく見られるんじゃなかったっけな?と思いながら眺めていました。

これは花というべきか・・・花びらがないので、果実を彷彿させます。

20150803_103302

こちらは恐らく百日紅です。

でも近づいてみると、これがまた自信がないんだなぁ・・・意識が朦朧としていたのでしょうか?

百日紅はこの界隈では最もポピュラーな花なんですけどね、最近花に無関心で忙殺されながら生きていたから、記憶が曖昧になっていたように思います。

昨日も、何かわからないけどイベントみたいに店が盛り上がっており、休憩に行くタイミングもなくず~っと仕事していましたから。

ま、働いている時はそれはそれで楽しいのですが、こういう何気ない自然の光景に目を向ける時間がもう少し欲しいといったところではあります。

さて、猛暑の中で花撮影に没頭していたら、死んでしまう(^^;

私はマッサージを受けるために駅に向かいました。

20150803_122541

いつものフィリピン人の女性の先生に施術してもらいました。

最近は、やっぱりマッサージは女性から受けるほうがいいんだと気づきました。

男性だと触られたくない箇所とかありますから・・・男性がマッサージすると卑猥になってしまうパーツだって凝っていることがあるんです。

私は特に、足の付け根に疲れが溜まりやすいので、そういうところを揉み解してほしいと思うのですが、男性にあんまりじっくりやってほしくないんですよね。

今の先生は私の体の特徴をしっかり掴んでくれていて適切に処置をしてくれるから、今のまま暫く同じ先生の施術を受けたいです。

20150803_124747

お決まりのコースで、KFCです。

ここで少しだけ仕事をしたあと、キンドルで読書。

結構没頭してしまいましたが、途中でニューカレドニアの日帰りツアー関連のメールが届き、それの処理をするハメに。

そういえば、もう来月行くことになっているんですよね。

今回は、様々な旅のツールを使って、少しでも現地の人たちと触れ合えるようなプランを考えたいと思っていたのですが、7月は結局何もできずに終わってしまいました。

今月に入り、そろそろいい加減にやらないと、多分現地で後悔するな、と思い、焦って色々とやっています。

それが済んだら、スーパーで買いだめをして帰宅です。

一日はあっという間ですね!

今週は、月・火とお休みで、水~日が5連勤という怒涛のシフトになっています。

既にやることの一部は判明しているので、あとはそれに追加の業務が入り、今週の流れを掴んでいく形になると思います。

幸い今週は低い予算でやってよさそうなので、気長に仕事をしようと思います。

というわけで、火曜の明日もお休みです。

引き続きお休みをエンジョイ&ニューカレドニアの旅の準備をしようと思います。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ